新築・リフォーム向け タカギの蛇口一体型浄水器『クローレバブル』って、実際どう? よめこ キッチンのヌルヌル、ベタベタどうにかならない? キッチンって、気づけばストレスの宝庫。子育てや仕事と両立しながらの毎日、そんな余裕のない時間に限って、シンクの汚れが目についたりするんですよね。 そんな時、「水でここま... 2025.06.27 新築・リフォーム向け
住宅設備 なぜ今“造作洗面台”が人気?TOTOのシンクがブームのきっかけに よめこ 洗面台って、どれを選んでも似たりよったりでしょ? そう思っていた私が驚いたのは、TOTOの“病院用シンク”がSNSでバズっていたことでした。 5年ほど前、TOTOのSK106というシンプルなシンクが、造作洗面台の素材... 2025.06.26 住宅設備
新築・リフォーム向け サイズも色も素材も、全部選べる。ルミシスは“洗面台のフルオーダー” 洗面台を選ぶとき、「なるべくおしゃれに、でも予算は抑えたい…」というのが本音ですよね。 私も、そう思って よめこ 既製品で十分かな でも、住宅設備の営業をしている夫から聞いたんです。 おっと リクシルのルミシスは... 2025.06.25 新築・リフォーム向け
新築・リフォーム向け 【造作風で探すならこれ】LIXIL「カスタムバニティ」で叶える理想の洗面台 最近よく目にする造作風の洗面台。 まるでオーダーメイドのようなカウンターと、色付きの洗面ボウル。インテリアにこだわりたい人の間では、洗面スペースまでおしゃれにしたいという声がどんどん増えています。 そんな中で注目されているのが... 2025.06.23 新築・リフォーム向け
新築・リフォーム向け 【乾太くんって何?】外干し派の私が「これ欲しい」と思ったガス衣類乾燥機の話 洗濯物を外干しするのが当たり前になっていませんか? 私もずっとそうでした。「乾燥機って贅沢だし、場所もお金もかかるよね…」なんて思って。 でもある日、夫がふと口にした「乾太くん」の話をきっかけに、私の“洗濯観”が大きく変わりま... 2025.06.20 新築・リフォーム向け
新築・リフォーム向け おしゃれな洗面台が欲しいなら“アイカ”一択?スマートサニタリーの魅力と注意点を主婦目線で解説 よめこ インスタで見かけた造作風洗面台、オシャレだけど自分の家には無理かも… そんなふうに感じたことはありませんか?オーダーメイドで高そうだし、工務店とのやり取りも大変そう。 私もそう思っていたひとりです。けれどある日、住宅... 2025.06.19 新築・リフォーム向け
新築・リフォーム向け Panasonic初のフロントオープン型食洗機が登場!国産で安心・設置しやすい理由とは よめこ 海外製のフロントオープン型食洗機って、憧れるけどウチにはちょっと… そんなふうに思ったこと、ありませんか? 大容量で使いやすそうだけど、サイズが大きすぎたり、設置が難しかったり。 見た目は素敵でも、実際に“自分... 2025.06.16 新築・リフォーム向け
新築・リフォーム向け TOTOの新機能「便スキャン」とは?便の状態を自動で記録する未来型トイレ登場! こんな人におすすめの記事です • 「便スキャン」って何?と気になった方 • TOTOの最新トイレにどんな機能があるか知りたい方 • 家族の健康をゆるっと見守れたらいいな…と思っている方 おっと トイレで健康管理ができる... 2025.06.16 新築・リフォーム向け
新築・リフォーム向け LIXILのトイレの違いがわからないあなたへ。“見た目”でざっくり整理してみた 家づくりやリフォームを考えはじめると、キッチンやお風呂に目が行きがちですが、意外と悩むのが「トイレ選び」。 特にLIXILのカタログを開くと、「サティス」「プレアス」「アメージュ」など、名前がたくさん並んでいて、 よめこ これ... 2025.06.11 新築・リフォーム向け
マンション向け 【リクシルのシャワートイレ】2本ノズルの秘密とは?衛生面とフェムテック視点で選ばれる理由 実はトイレの「ノズル」、見逃しがちじゃない? よめこ トイレって、清潔感と見た目を重視すればいいかな そう思っていた私が、「ノズルの構造でそんなに違うの!?」と驚いたのは、住宅設備に詳しい営業マンの夫との何気ない会話がきっか... 2025.06.09 マンション向け住宅設備新築・リフォーム向け